ぬいぐるみの汚れや臭い、気になりませんか?
我が家の子供も寝るときにぬいぐるみを持って寝ますが、毎日持って一緒に寝ているので汚れはもちろん口に入れてしまうので臭いも気になります。
手にしたり口にしたりするぬいぐるみには実はダニがいます。
そのままにしておくとアレルギーなどの原因になりうることも。
今回は「どうすればぬいぐるみからダニを除去できるのか」をテーマにご紹介します。
ぬいぐるみの洗濯、どのくらいの頻度でやってる?
ぬいぐるみの洗濯の頻度は、ダニ退治に気をつけるのであれば、大体月に1回くらいは洗うのがおすすめです。
毎日お子様が一緒に寝ている、口にいれることもあるなど、常に触れているのであればもっとこまめに洗った方がいいでしょう。
逆に、部屋のインテリアとして置いてあるような場合は、ホコリが溜まるくらいでそこまで汚れていないですね。
その場合はホコリに気を付けて、掃除機やはたきで清潔にしてあげてください。
洗濯方法は、
・洗濯機のドライ、手洗いコースで洗うか
・手洗い・押し洗いする方法があります。
詳しい選択方法はこっちの記事でご紹介しています^^
ぬいぐるみのダニを除去する超簡単な方法!
洗濯では表面に付着しているダニの死骸などは取り除くことが出来ますが、内部に潜んでいるダニまでは除去できません。
洗濯する前に内部のダニを退治しましょう。
ダニは完全に死滅させるためには50度以上の温度で20~30分程おいておかなければ死滅しません。
けっこう難しい条件ですよね。
コインランドリーの乾燥機を使う方法もありますが、今回は自宅で手軽にできる方法を2つご紹介します。
ビニール袋
黒いビニール袋を用意してください。
黒いビニール袋の中にぬいぐるみを入れて、天日干しするだけです。
日差しの強い時間帯にちゃんと日が当たるように干してください。
黒いビニールが太陽の熱を集めるので、中が高温になるんです。
ビニールハウスの要領ですね。
天日干しのあとは軽く表面を叩いて袋から取り出せばダニ退治完了!
車内
車があるなら炎天下の車内は格好の温室!
あえて日向に駐車して、高温の車内に並べておけばダニ退治ができます。
フロントガラスからの熱が一番熱いので、
運転席、助手席、ダッシュボードに並べるのがおすすめ。
どちらの方法も、布団やクッションなどにも応用できます。
内部に潜んでいるダニを蒸し焼き状態に出来るので、ダニ退治用の薬などを使わなくても死滅してしまいます。
天気のいい日を狙ってやってみてください。
ぬいぐるみの洗濯、ふわふわに仕上げるコツ!
せっかく綺麗にあらうのなら、仕上がりがふわふわだともっと嬉しいですよね!
まず、洗濯機や手洗いをする前にブラッシングしてください。
ブラッシングをするかしないかで仕上がりに大きな影響が出てきます。
洗濯する時に柔軟剤を使うのもいいですね。
柔軟剤の効果で毛先がなめらかになってふんわり仕上がります。
好きな香りの柔軟剤を使用すればいい匂いになります。
洗濯機の場合は普通に柔軟剤を入れればOK。
手洗いの場合は、柔軟剤を入れて20分から30分程時間をおいて洗ってください。
柔軟剤を入れてからすぐに洗ってしまうとぬいぐるみが傷んでしまいます。
ぬいぐるみを洗った後はしっかりと水分を抜いてください。
水気が残っているとぬいぐるみが硬くなってしまいます。
時間をかけてしっかりと乾かしたら、
もう一度ブラッシングをして仕上げてください。
これでふわふわのぬいぐるみに仕上がります。
まとめ
お気に入りのぬいぐるみ。
いつまでも大切にしていきたいですよね。
私はお気に入りの柔軟剤の香りがする、ふわふわになったぬいぐるみがとても好きです。
子供たちもふわふわ、いい匂いのぬいぐるみに顔をくっつけてすりすりしています。
ぜひお気に入りの柔軟剤で洗ってみてください(*´▽`*)
しっかりダニを落としてふわふわに仕上げて、ずっと大切にしてくださいね。