キッチンの掃除で一番大変なのは、
コンロやレンジフードの汚れを
落とす事ではありませんか?
油汚れは、ついたとき直ぐに取り除かないと、
ピッタリくっついてしまって、思い出した頃に
掃除してもなかなか取れないものです!!
今回は、そんなキッチンの頑固汚れを
自然派洗剤などを使って落とす方法をご紹介します。
コンロの掃除には重曹が最適
お料理をしているときの油跳ねなど目に見える汚れの他にも、
蒸気と混ざった汚れが、思っているよりも広範囲に飛び散っているのです!
その汚れは、時間が経つと粘着性が出てしっかりこびり付き、
ちょっとやそっとでは落ちない汚れになります!
コンロや五徳(ガス火の出口の周りを保護する鉄製・金属製の台)に
汚れが付いたままになっていると、
「コゲ汚れ」へと進化していることもあります!
そんなコンロや五徳の汚れを
重曹を使って段階別に落とす方法を紹介します。
天板のみの汚れ(軽い汚れ)
*準備するもの
- 重曹
- 布巾
- クエン酸
- 水の入ったスプレー容器
*手順
- 天板を軽く水拭きします
- 天板全体にまんべんなく重曹をふりかけます
- 重曹をかけた天板に、軽く水の
スプレーをして15分くらい置きます
(重曹が油汚れを吸収するのを待ちます) - 時間が経ったら、次にクエン酸を
ふりかけ、また水のスプレーをします
(発砲し、重曹を分解してさらに汚れが
取れやすくなります) - 最後は布巾で拭き取り完了です
五徳の焦げ付き汚れ(中級汚れ)
*準備するもの
- 重曹(お湯1ℓに対して大さじ1)
- お湯50~60℃位
- ゴミ袋(大)
*手順
- シンクにゴミ袋を広げて置きます
- ゴミ袋の中に五徳を入れます
- 五徳を入れた袋の中に重曹をふりかけます
- 3にゆっくりと、ひたひたに
なるようにお湯を入れます - 一時間くらい放置して、汚れが浮いて
きたら、古い歯ブラシやスポンジで
軽くこすると汚れが落ちます - 最後に水洗いをし水分を
拭き取ったら完了です
つけ置き洗いで取れない汚れ(上級汚れ)
*準備するもの
- 大きな鍋(アルミは重曹で変色するため
アルミ以外の鍋) - 重曹(水100mlに対して小さじ1)
*手順
- 鍋に重曹と水を入れて火にかけます
(五徳がつかるくらいの水の量) - 沸騰したら10分位煮ます
- 時間が経ったら火を消して、
手が入れられるくらいまで冷まします - 歯ブラシやスポンジでこすって、
汚れが落ちたら水洗いして拭き取り完了です
同じ油汚れの換気扇の掃除にも重曹は効果的です!
コンロ掃除はシートで手軽に汚れ防止を!
我が家のキッチンコンロはIHで、毎日拭き掃除をしていても、
いつのまにかこびり付き汚れが付いています!
その小さなこびり付きを放置していたら、
段々大きくなって頑固な汚れになってしまいます!!
その汚れは、吹きこぼれなどが炭化していて、
中性洗剤を使っても簡単には取れません!
そこで簡単でキレイに落とせるのが、
掃除シートを使って落とす方法です。
掃除シートはいろいろありますが、私のおすすめは
マジックリン ピカッと輝くシート(8枚入)【マジックリン】です。(コンロに使える種類はレギュラータイプ)
特殊加工のザラザラした表面が
傷を付けず水だけで汚れを落とし、
また、柔らかな裏面が水分・洗剤分を保持するW効果で
汚れをさらに落としてくれます。
我が家の放置してしまったIHの汚れは、
洗剤をプラスし、シートで優しくこすってしっかり落ちました。
まとめ
キッチンは毎日使う所だから汚れますし、
掃除をしていても汚れを見落としたりして、
それが放置されると、頑固な汚れになってしまいます!
今日はコンロの掃除は無理!という時も、
キッチン・レンジ掃除シートなどで
軽く拭き掃除をしていると、頑固な汚れの予防ができます!
シートを使うと、洗わずに使い捨てできるから
サッと掃除ができて手軽です。
もし汚れがこびり付いてしまったときは、
重曹を上手に使って掃除しましょう!