年賀状は書きますか?
SNSで年賀のあいさつをする人も増えましたが、やっぱり年賀状をもらうとうれしいものです。
メッセージを書くときにも、相手のことを思って何を書こうか考える時も楽しい時間ですね。
年賀状に添える一言、印象に残る年賀状など例文を交えてご紹介します。
年賀状に面白い一言や添え書きの書き方
プリントした年賀状に「一言」添える言葉は、手書きが重要です!
たくさん印刷した中で手書きで書いている部分はその人とのことを思って書くわけなので、その気持ちも相手に伝わります。
わたしも手書きで添えています。
なかなか会えなくて年賀状のやりとりだけだけど、その短いメッセージで近況が分かるのが年賀状のすごいところだと思います。
近況や面白いこと、ちょっと気の利いた一言を書けたらいいですね。
今年の目標をユニークに表現
例えば、今年はこうなるという目標をユニークに表現するのはどうでしょう
・今年こそ長年の夢に向かって、フランス語をマスターします!
3日坊主には絶対なりません。10日坊主になるかもしれないけど…
・実は私、今年結婚します!
と来年の年賀状で報告できるように婚活がんばります!
・痩せます!毎年言ってますが今年も痩せます!
自虐ネタが多いですが、表現を工夫するとくすっと笑ってもらえるのではないでしょうか。
つぶやきで一言添える
・毎年ふえる、年齢と体重と白髪の数
・今年も赤い糸を探し続けています!
・だんだん嫁が頼もしくなって、私はか細くなってます…
・初夢は、一富士・二鷹・三茄子じゃなくてダブルデートの夢を見たい!
つぶやき風に添えると本音が出ていいメッセージになりますね。
年賀状の一言は友達へのメッセージのチャンス!
友達だから、普段は照れて言えない感謝の気持ちを、年賀状に一言添えて送ると受け取る人の印象に残ります。
年賀状に書いているメッセージは普段会えない相手だと、更に特別な言葉になりますね。
素直な気持ちを書いてみましょう!
感謝の気持ちを伝える一言
・メールでいつも相談に乗ってくれてありがとう!
優しい○○ちゃんが大好きだよ
・○○君に追い付け追い越せで頑張れてるよ!今年もよろしく!
・昨年は○○さんといろんな所にご飯を食べに行って楽しかった!
今年もたくさん行きましょう!
・○○さんのおかげで今年は英会話に挑戦します!
いつも刺激をくれてありがとう。
・昨年は久しぶりに会えて本当に楽しかったよ!
今年も会える日を首をなが─くして待っています!
面と向かっては言えなくても文字にすると伝えられますね。
大喜利風でインパクト大!
こんなやり方だとインパクトと遊び心のある年賀状になります。
テレビ番組の大喜利などで時々見る「あいうえお作文」風の縦の文字で
文章を年賀状用に作るんです!
今年は良い一年でありますように
年が明けたらお互い受験だね
もうやり残したことは何もない
よく寝てよく勉強して互いに
ろう(浪)人生活を打破しよう!
しんぱいしてないよ
くいずの問題を解くように、すらすらセンター試験も解けるはず!
ねがいは叶うさ合格だ!!
お互いに浪人生なケースでのコメントだとこんな感じ。
相手だけ浪人生の時は決して使いません!
デリケートな問題など、友達でも失礼にあたることは書かないようにします。

年賀状にふさわしくない言葉
年賀状は特に次のような縁起のを悪いワードは使いません。
「枯れる」「衰える」「破れる」「失う」「倒れる」「滅びる」「去年」など
年賀状に限らず、おめでたい場ではタブーとされています。
新年初めの挨拶なので、失礼にならないよう注意しましょうね。
年賀状のメッセージマナーで一年の印象が決まるような部分もあるので、できれば好印象を与える一言を添えたいですね^^

まとめ
年賀状を作っていくと昨年もらった年賀状を見返して懐かしく思ったりほっこりしたり…。
印刷から投函まで注文できてしまう時代ですが、だからこそ、一言そえるだけで心がこもった年賀状に変わります。
是非、相手の笑顔を思い出しながら作ってみてはいかがでしょうか!