ファンデーションにはそれぞれ数値の差がありますが、UVカット効果のものが多くありますね。
日差しが強い時期ではないから、ファンデだけで紫外線対策は大丈夫!
と安心している方は多いようです。
実は、ファンデだけではしっかりした紫外線対策は出来ていません!
今回は、より良い化粧下地の塗り方と組み合わせについてお話します。
日焼け止めや下地はファンデとこう使う!
私はここ数年、薄く伸びるファンデーションが楽なので、スキンケアをした後はBBクリームのみで、日焼け止めも下地もなし。
夏場でも使っていませんでした。
何となくシミが増えた?と感じて、化粧品販売員さんのカウンセリングを受け、下地をきちんと塗る大切さを教えてもらいました。
ファンデーションのUVカット効果で紫外線は防げるのですが、
問題なのはファンデーションがムラ付きになってしまったり、時間が経って化粧崩れを起こすと、
崩れた部分から紫外線が入り込んで肌にダメージを与えてしまうこと。
そして私のように、ファンデーションを適量ではなく薄くつけていると
UVカットに必要な量を顔に塗れていないのです!
しっかり日焼けを防ぐためには、
ファンデにプラス『日焼け止め』や『UVカット効果のある化粧下地』でWガードをします。
こうするとファンデが崩れた時でも、
日焼け止めアイテムが紫外線から肌を守ってくれます。
日焼け止め・UVカット下地の使い分け方
日焼け止めは紫外線から肌を守る効果が高く、
UVカット効果の化粧下地はファンデのノリやもちを高めつつ
紫外線から守ってくれるものです。
なので、絶対日焼けをしたくない!という時は、
【日焼け止め+ファンデーション】。
ファンデの仕上がりを良くして、UVカット効果も狙いたい!というときは
【UVカット効果の下地+ファンデーション】という組み合わせがおすすめです。
日焼け止めと日焼け止め下地を両方使うのは、
夏のレジャー(海水浴やバーベキューなど)で
確実に野外に長時間いるときのみでいいでしょう。
「SPF」と「PA」
日焼け止めなどにはSPFとPAの数値が表記されていますね。
SPFは紫外線から肌を守ってくれる指標を表している数値。
このSPFを意識して選ぶ場合が多いようですが、
4月~8月の間は、怖いシワ・たるみの原因になる「UV-A」が多くなる時季です!!
そのUV-Aから肌を守ってくれる効果を表すのが「PA」です。
「PA」の【+】の数が多いほど効果が高くなります。
【+】の数の目安として・・・
・日常生活では【+~++】
・屋外で活動する時【+++】
・日差しの強い屋外で活動する時【++++】
その時の活動に合わせて日焼け止めを選ぶといいですね。
日焼け止めの順番は化粧水の後にするのが大切
自分に合った日焼け止めを選んだら、
しっかり効果を発揮できる順番でケアしましょう!
メイク下地・日焼け止めはとにかく塗っていれば大丈夫という訳ではありません。
順番がとても大切です。
正しい順番で塗ると日焼け止め効果が高まって、メイクも崩れにくくしてくれます。
ベースメイクの順番・量
ベースメイクの順番、まずは化粧水などのスキンケア。
その後日焼け止めまたは下地→ファンデーション(その後コンシーラー・パウダーなど)
コントロールカラーを使う場合は、下地→コントロールカラー→ファンデーションです。
下地の量ですが、
厚塗り感が苦手だからと薄付きにするとムラの原因になってしまい、
厚すぎるとメイクのヨレの原因になります。
なので、適量は【パール大】です。
日焼け止め下地の上手な使い方、おすすめはこちらの記事で!
まとめ
日焼け止めと下地使いは、その時のシーンに合わせて使い分けをする事と、
スキンケアをしっかりした後に日焼け止め・下地を塗る順番が大切です。
また、スキンケアや日焼け止めがしっかり肌に馴染んでからベースメイクをすると、
化粧崩れを防げます。
ほんのちょっとのお手入れできれいなツヤ肌が生まれます!